auひかり×ビッグローブの料金は高い?特徴や利用者からの評判を解説

auひかりをビッグローブのプロバイダで申し込んだ場合の料金・特徴は?

auひかりは、申し込む窓口によってキャンペーン特典やプロバイダが異なってきます。

まずはauひかりをビッグローブをプロバイダとして申し込んだ場合の月額料金や、通信速度などの基本情報をまとめたのでご覧ください。

月額料金ずっとギガ得プラン:1年目5,610円、2年目5,500円、3年目~5,390円/マンションギガ4,455円
工事費戸建住宅41,250円/集合住宅33,000円
契約事務手数料3,300円
通信速度上下最大1Gbps
提供エリア日本全国

集合住宅向けのauひかり マンションは建物ごとに最大速度が異なる

集合住宅の場合、建物によって提供される方式が異なり、中には下り最大100Mbps・上り最大35MbpsのタイプVなど1Gbps未満のものもあります。

集合住宅で高速なauひかりを使いたい場合、自宅が上下最大1Gbps対応の「マンションギガ」または「マンションミニギガ」に対応しているかご確認ください。

auひかりはどのプロバイダでも料金が同じ・ビッグローブは幅広い建物に対応

auひかりは7種類のプロバイダから好きなものを選んで申込可能(正規代理店窓口などの中には指定されているものもあり)です。

プロバイダはユーザーをインターネットに接続できる環境を整える役割を担っていて、フレッツ光など他社サービスの中にはプロバイダごとに月額料金が異なるものもあります。

auひかりの場合は、どのプロバイダを選んでも月額料金や工事費などは変わりません。

ただし、マンション契約の場合建物ごとに選べるプロバイダの種類が変わってきます。

7つのプロバイダのうちビッグローブ、@nifty、So-netは戸建住宅に加えてマンションの全てのタイプでの申し込みに対応しているので、申し込み不可で困ることはありません。

ただし利用料金の支払いでauショップにおける「窓口払い」に対応するのは、7つのプロバイダのうちau one netのみであることにご注意ください。

ビッグローブのメリットは出張サポート

auひかりのプロバイダの多くは出張での設定サポートが6,800円からの有料ですが、ビッグローブは初回訪問月の翌月末までなら何度でも無料です。

So-netでも訪問サポートサービスは無料となりますが、So-netは申込み窓口・エリアによっては訪問サポートが有料になります。

インターネットの接続設定がよくわからず、専門のプロに代理で行ってほしい場合は、最大2ヶ月間無料でサポートを受けられるビッグローブを選んでおけば安心ですね。

auひかり×ビッグローブの申し込みで45,000円のキャッシュバックがもらえる!

auひかりのプロバイダにビッグローブを選択・アシタクリエイト経由の申し込みを行えば、45,000円のキャッシュバックがもらえます。

キャッシュバック45,000円
他社乗り換え費用還元(auひかり新スタートサポート)30,000円+上乗せキャッシュバック最大25,000円
初期費用相当額割引最大37,500円

auひかり向けの各キャンペーンについて解説します。

アシタクリエイトからの申し込みで45,000円を最短翌月キャッシュバック!

キャッシュバックは最短翌月末に受取可能で、高額が一括でまとめて振り込まれます。

申込時の電話窓口で振込先を指定するだけで手続きが完了する(希望すればSMSで振込先を送信することも可能)ので、手続きを忘れてキャッシュバックを受け取りそこねてしまう心配もありません。

有料オプション契約などの条件もなく、手軽に高額キャッシュバックを受け取れるので、お得にauひかりの利用を開始したい場合はアシタクリエイトからの申し込みを検討してみてください。

こちらから→ アシタクリエイトのauひかり✕ビッグローブ

契約時の工事費や乗り換え費用は公式キャンペーンで還元!

auひかりの工事費は初期費用として、戸建住宅は41,250円、マンションは33,000円が発生します。

しかしマンションならネットのみ、戸建住宅はネット+電話の申し込みを条件に、月額割引で工事費を実質無料にできます。

  • 戸建住宅:687円×60ヶ月
  • マンション:1,375円×24ヶ月

戸建住宅はネットのみ申し込んでも割引を受けられますが、ネットのみだと割引額が137円×60ヶ月=8,220円のみとなることにご注意ください。

そして他社からauひかりに乗り換える場合、人によっては高額な違約金がかかってしまいますが、auひかり新スタートサポートを利用すれば最大55,000円を郵便為替やau WALLETへのチャージで還元してもらえます。

通常最大30,000円+戸建住宅は25,000円、マンションは15,000円の上乗せを得られるしくみです。(上乗せ分の還元には他社解約金の発生が必須)

乗り換え費用の還元には条件として、申込日から12ヶ月以内に申請書へ解約証明書を貼り付けて送付する手続きが設定されているので、違約金を負担してもらいたい場合は忘れずに手続きをしてくださいね。

また乗り換え費用の還元を受けるには電話サービスの申し込みが必須で、戸建住宅は月額759円の電話オプションパックEX、マンションは月額550円の電話オプションパックの申込みも必要です。

auひかり電話契約でスマホ代も割引に!

auひかりでは、月額550円の電話サービスを申し込むことを条件に、最大10回線のau回線に対して毎月最大1,100円の月額割引を受けられます。

自分や家族がauユーザーの場合、スマホ代を抑えられるのも見逃せないメリットですね。

auひかり×ビッグローブの評判は良い?利用者からの口コミを紹介

auひかりをビッグローブのプロバイダで申し込んだ場合の、利用者からの速度や料金に関する口コミ情報をまとめました。

速度に関する口コミ

auひかりには様々なプロバイダがありますが、ビッグローブをプロバイダとして申し込んだ場合の口コミには、速度に満足している声が多数見受けられました。

BIGLOBEのauひかりにおいて、上下700~800Mbpsの高速で通信できている口コミがありました。

下り300Mbps台・上り213Mbps台が出ている声もありました。

https://twitter.com/komA_cHi____/status/1030628041674784769

ただし中には遅いという不満の声もあるので、必ずしも高速で通信できると断言はできません。

料金に関する口コミ

auひかりの料金に関する口コミを調べてみたところ、月々の支払額は概ね好評でした。

乗り換えて料金が下がったという声が見つかっています。

ただし、解約費用が高いという声も見つかりました。

auひかりは解約時に、戸建住宅だと口コミのとおり16,500円(ずっとギガ得プラン)の高額な費用がかかります。

マンションでも2年契約の「お得プランA」を申し込んだ場合は、7,700円(マンションギガ)などの高額な違約金がかかることにご注意ください。

なお戸建住宅のauひかりの解約時は、2021年現在だと「撤去費用」が別途発生、費用は31,680円となっていることに合わせてお気をつけください。

高額な違約金の負担を抑えたい場合は、ソフトバンク光など他社解約金を負担してくれるキャンペーンを行っているサービスへの乗り換えがおすすめです。

ビッグローブのサポートは丁寧?口コミを調査

auひかりのプロバイダの1つである、ビッグローブのサポートに関する口コミの評判には賛否ありました。

丁寧に対応してくれたという満足の声が上がっています。

トラブル時の対処法がしっかり説明されている口コミも見つかりました。

反対に、印象が良くないという声も見つかっています。

長時間待たされたという声があるので、問い合わせの際は時間に余裕を持って連絡を行うのがおすすめです。

auひかりはどんな人におすすめ?

auひかり×ビッグローブは、以下の4つの条件に当てはまる人におすすめの光回線です。

  • 高額キャッシュバックを受け取ってお得に光回線を使い始めたい
  • 自宅の固定電話を使う機会がある
  • auユーザーでスマホ代を抑えたい
  • 高速で通信できる光回線を自宅で活用したい

アシタクリエイト経由による申し込みで最大45,000円を受け取れるので、キャンペーンを利用して還元を受け、自由に活用したい人にはauひかりが最適な選択肢です。

電話サービスを申し込めば、初期費用や乗り換え費用、スマホ代といった様々な費用を抑えられるので、電話サービスを活用する方はauひかりがお得です。

還元が多いことを考えると、あまり電話サービスを使わないとしてもひかり電話は申し込んでおいたほうが良いでしょう。

そして高速で通信できている口コミが多数見受けられるので、速度重視の方にもauひかり×ビッグローブはある程度オススメと考えられます。

ただし中には速度に不評な声も見受けられたので、100%高速で通信できるとは限らないことにご注意ください。

auひかり✕ビッグローブの最大キャッシュバック!

auひかり✕ビッグローブの最高条件は、ここまで説明して生きたアシタクリエイトです。

こちらから↓

auひかり特集!

auひかりはハイスペック、低料金、そして高額キャッシュバックとメリットは多いです。

ですが導入できるエリアが狭い、解約違約金が高い、申し込み窓口によって特典が大きく変わるなどデメリットもあります。また申込み窓口(代理店)の中には、異常な高額キャッシュバック広告を出しているが、実は多くの高額オプションを契約しなければならない、条件が厳しすぎて結局貰えないなどの問題のある代理店も少なくありません。

そこでネットスカウターが、安心安全・そしてお得なauひかり情報をまとめましたのでご参考にどうぞ! 優良代理店・最新キャンペーン情報は必見です!

① 最新キャンペーン情報

② auひかりホームとは?

③ auひかりの口コミは?

④ セット割を詳しく!

④プロバイダのおすすめは?