フレッツ光は法人向けにキャンペーンが展開されている
NTT東日本・西日本が展開する光回線サービス・フレッツ光は、2020年8月時点だと、個人向けの契約ではとくに大きなキャッシュバックなどのキャンペーンが展開されていません。
一方、法人向けのフレッツ光では、契約を取り継ぐ代理店からの申し込みなどによって、高還元のキャッシュバックなどを受けられることがあります。
事務所等へ高速な光回線を導入したい場合は、フレッツ光を代理店経由で申し込むことをおすすめします。
ラプターからフレッツ光を申し込めば、最大75,000円のキャッシュバックがもらえる!
代理店ラプターでは、フレッツ光の申し込みにより最大75,000円のキャッシュバックを受け取れるキャンペーンが展開されています。
75,000円は最大の還元額で、受け取るには様々な条件を満たす必要があります。
キャッシュバック額は申し込むオプションやエリアで変動する
ラプターで高還元を受け取るために必要なオプションと、申し込みでもらえるキャッシュバック額を表にまとめました。
NTT東日本エリア | NTT西日本エリア | |
ネットのみ | 35,000円 | 40,000円 |
ひかり電話エース | 10,000円 | × |
24時間出張修理オプション、ITサポート&セキュリティ ライトあんしんプラン | 10,000円 | × |
ギガらくWi-Fiライト | 10,000円 | × |
ギガらくカメラ | 10,000円 | × |
NTT東日本エリアでは、ネット契約のみだと35,000円の還元ですが、5つのオプションを申し込むことで最大75,000円の還元を受け取れます。
NTT西日本エリアではネットのみでも40,000円の還元になりますが、ひかり電話エースや24時間出張修理オプション+ITサポートセキュリティが還元対象外となるので、最大還元額は60,000円です。
住んでいるエリアによって、最大還元額が異なることにご注意ください。
キャッシュバックは後からの複雑な申請なし!電話で振込先を指定すればOK
ラプターでのキャッシュバック申請は、申し込み時の電話窓口で振込先口座を指定するだけで完了します。
待ち時間も短く、開通翌々月末には振り込んでもらえます。
キャッシュバック還元を受けるための手間がかからないのは、ラプターからフレッツ光を申し込む大きなメリットですね。
3 フレッツ光は月額割引キャンペーンも充実!月々の支払額がお得に
フレッツ光を申し込む際は、代理店のキャッシュバックに加えて、NTT公式の割引キャンペーンも利用できます。
NTT東日本 | NTT西日本 | |
公式キャンペーン | ギガ・スマート割引:戸建住宅は月額300円(税抜)、集合住宅は220円を30ヶ月間割引/にねん割:2年契約を条件に、戸建住宅は770円、集合住宅は110円を24ヶ月間割引 | 光はじめ割:戸建住宅は1,210〜1,419円(税抜)、集合住宅は605〜858円(プランがミニの場合)を毎月割引 |
代理店のキャッシュバックによる高額還元に加えて、月額料金も合わせてお得になりますよ。
また現在フレッツのADSLやISDN、iNSネットといったサービスを利用している方は、工事費無料で乗り換えを行うことも可能です。
フレッツ光の法人向けキャッシュバックキャンペーンの注意点は?
フレッツ光を法人がラプター経由で申し込む際は、いくつか注意したいポイントもあります。
それぞれ解説するので、申し込み前にしっかり目を通しておきましょう。
オプションを申し込むと月額料金にオプション額が加算される
ラプターからフレッツ光を申し込み、高額キャッシュバックをもらう際にオプションを契約する場合は、オプションそれぞれに月額料金が発生します。
オプション内容と月額料金を、表にまとめました。
オプション内容 | オプション月額料金 | |
ひかり電話エース | ナンバーディスプレイなどのオプションが付いたひかり電話 | 1,815円 |
24時間出張修理オプション | 24時間いつでも対応してもらえる出張修理 | 戸建て住宅:3,300円/マンション:2,200円 |
ITサポート&セキュリティ ライトあんしんプラン | ヘルプデスクや遠隔操作を用いたセキュリティやパソコン操作のサポート | プラン1(3台)2,200円/プラン2(5台)3,300円 |
ギガらくWi-Fiライト | 店舗やオフィスへのWi-Fi環境の導入 | 2,200円 |
ギガらくカメラ | インターネットですぐに確認できる監視カメラサービス | 1,870円 |
もしも不要なオプションが含まれている場合は、事実上還元額が目減りしてしまうことにご注意ください。
例えばひかり電話エースは、申し込むと10,000円のキャッシュバックが増額されますが、半年ほど使えばキャッシュバック額よりオプションの月額料金のほうが高くなります。
ネットのみの申し込みでも35,000~40,000円の高額なキャッシュバックを受け取れるので、不要なオプションを無理に申し込む必要はありません。
キャッシュバックを受け取るにはプロバイダを指定の2種類から選ぶ必要あり!
フレッツ光は本来、様々なプロバイダから好きなものを自由に契約して使う光回線サービスです。
しかしラプターからフレッツ光を申し込む際は、USEN NETかYahoo!BBのどちらかをプロバイダに選ぶ必要があります。
戸建住宅月額料金 | 集合住宅月額料金 | 契約期間 | |
USEN NET | 1,518円 | 1,518円 | 2年、違約金11,000円 |
Yahoo!BB | 1,320円 | 1,045円 | 2年、違約金5,500円 |
※どちらも開通月は無料です。
OCNやBIGLOBEなど、他のプロバイダを利用予定だった方は注意が必要です。
6ヶ月以内に解約すると特典の返還を求められる場合がある
ラプターのキャッシュバックキャンペーンを利用してフレッツ光を申し込む場合、もしも6ヶ月以内に解約すると、特典の返還を求められる場合があります。
せっかくの還元が取り消されてしまうと大きな損失なので、少なくとも6ヶ月以上は、光回線やプロバイダ、オプションのサービスを継続しましょう。
ラプター公式サイト
ラプター公式ホームページはこちら↓から