メガ・エッグは中国電力グループの光回線サービス
メガ・エッグは、中国電力系列の株式会社エネルギア・コミュニケーションズによって広島、岡山、鳥取、島根、山口の5県で展開されている光回線サービスです。
全国展開ではなく、関東や東海などのエリアでは契約できないので、サービス提供がある地域に住む方が検討すべきサービスとなっていることにご注意ください。
メガ・エッグの料金や速度といった基本情報は、以下の表にまとめました。
月額料金 | 戸建住宅、3階建て以下の集合住宅:4,200円/その他マンション:3,520円 |
契約期間 | 3年 |
最大速度 | 上下1Gbps |
工事費 | 38,500円(一部集合住宅は23,100円)、新規加入者は35ヶ月間の月額割引で標準工事費実質無料 |
スマートフォンとのセット割 | 通常月額550円のメガ・エッグ光電話契約でauスマートフォンが毎月最大1,100円×10回線割引 |
メガ・エッグの通常月額料金は戸建住宅でも4,620円と非常に安くなっているので、毎月支払うインターネット料金を下げたい方に最適です。
ただし契約期間がいずれのプランも3年間と長めで、契約期間内に解約すると11,000円の違約金がかかってしまうので、短い期間で解約する可能性がある方はご注意ください。
メガ・エッグでレンタルできるルーターがWi-Fi6対応にパワーアップ!
メガ・エッグでは、Wi-Fiルーターのレンタルオプションが提供されています。
通常、インターネットで無線接続を行うには、家電量販店などで無線LANルーターを購入しなければいけません。
しかしメガ・エッグなら、ルーターをレンタルしてすぐに無線環境を整えられます。
メガ・エッグにおけるWi-Fiルーターのレンタル料金は以下の通りで、通常月額550円の光電話を使っている方は低価格で利用できます。
ルーターのみ月額料金 | 光電話ユーザーの月額料金 | |
1台 | 550円 | 220円 |
2台 | 1045円 | 495円 |
3台 | 1,540円 | 990円 |
なお、初期費用は無料となっています。
自分でルーターを用意するのが手間な方は、特に光電話ユーザーなら安価なコスト(年間2,400円)で使えるレンタルルーターを契約してみてはどうでしょうか。
契約期間なし、利用開始月と解約月は無料!最大2ヶ月間はお試し期間に設定
メガ・エッグのレンタルWi-Fiルーターには、契約期間の縛りがありません。
いつでも自由に契約・解約を行えます。
さらに利用開始月と解約月は無料、契約中のインターネット回線の開通月や解約月(回線利用料が満額請求されない月)も、レンタル料金がかかりません。
しかも台数を増やした最初の月は1台分の料金、減らした月は即減った後の月額料金で請求されるといった、全体的にユーザーに親切な仕様となっています。
返送時の送料も着払いなので、月額料金以外の負担は一切かからないのがメガ・エッグのレンタルWi-Fiルーターの魅力です。
提供されるルーターはAterm GX621A1!Wi-Fi6対応で速度が高速!
メガ・エッグで提供されるレンタルWi-Fiルーターは、NECの「Aterm GX621A1」という機種です。
主なスペックは、以下の表にまとめました。
無線接続時最大速度 | 1201Mbps(2.4GHz帯は574Mbps) |
サイズ | 72×136×16.5mm |
Wi-Fiメッシュ | 対応 |
遠隔サポート | 対応 |
LANポート | 1 |
Aterm GX621A1は事業者向けモデルなので、一般販売はされていません。
メリットはWi-Fi6に対応していることで、iPhone 11シリーズなどの対応機器なら従来のWi-Fi5よりも素早く通信できます。
最大8台の機器で同時通信を行えるので、家族で利用する場合も通信時に待たされることがありません。
なおLANポートが1つのみというシンプルな仕様なので、複数機器を有線接続したい場合はLANのスイッチングハブを別途用意してください。
メッシュ対応により、機器の増設で広範囲での通信が可能に!
Aterm GX621A1はメッシュWi-Fi対応のルーターで、宅内に複数台設置すればそれぞれで電波を中継し、より広範囲で通信を行えます。
メガ・エッグではルーターの複数レンタルも行っているので、気軽にメッシュ環境を構築できますよ。
広い家に住んでいて1台のルーターでは電波が届ききらなかった場合は、ルーターを追加でレンタルしてみてください。
メガ・エッグではルーターを追加した月や減らした月の月額料金が増額されないので、気軽にメッシュ環境を調整できます。
メガ・エッグは株式会社NEXTからの申込みでもれなく20,000円キャッシュバックがもらえる!
メガ・エッグを株式会社NEXTの申し込みページ経由で申し込めば、最短3ヶ月後にもれなく20,000円のキャッシュバックがもらえます。
キャッシュバック額 | 20,000円 |
特典対象者 | キャッシュバックキャンペーン期間中に新規で申し込み、6ヶ月以内に開通した方 |
キャッシュバック手続き内容 | 申込時に振込先口座を指定すれば、開通月翌々月末日に振り込み |
とくにオプションの契約などは必要なく、インターネット回線の申込みのみでもれなく還元を受けられますよ。
キャッシュバック手続きも申込時の電話窓口で振込先を指定するのみ、後から面倒なメールや書面による手続きを行う必要はありません。
対象サービスを8ヶ月以上継続するのが条件!
メガ・エッグでキャッシュバックを受け取るにあたり気をつけたいのは、インターネットの契約を8ヶ月間継続する必要があることです。
期間内に解約すると、キャッシュバック額全額を請求されてしまいます。
キャッシュバック自体は開通翌々月に受け取れますが、サービスが不要になったとしても8ヶ月以内に解約しないようご注意ください。
メガ・エッグコレクト申込みで最大9,000円のキャッシュバック増額特典が追加!
メガ・エッグでは「メガ・エッグコレクト」という選択式の有料オプションが提供されていて、申し込めば最大9,000円のキャッシュバックをもらえます。
メガ・エッグコレクトの月額料金は、以下のとおりです。
申し込むオプション数 | メガ・エッグコレクト月額料金 |
1つ | 550円 |
2つ | 1045円 |
3つ | 1,540円 |
メガ・エッグコレクトでは、以下の4種類のオプションが提供されています。
- 動画配信サービス「クランクイン!ビデオ」や雑誌読み放題サービス「雑誌読みホーダイ」を利用できる「選べるエンタメ」
- 毎月500円分の選べるe-ギフト(Amazonギフト券などと交換可能)または年2回の福屋からのギフト・プレゼントがもらえる「選べる定期ギフト」
- スマートフォンなどで使えるデータ通信SIM2GB
- パソコンやタブレットなどの修理費用を補償してもらえる「パソタブ機器補償」
申し込んだオプションの種類によって、異なる特典もらえますよ。
選択したオプション | 特典 |
パソタブ機器保証、選べるエンタメ | 6,000円キャッシュバック |
データ通信SIM | モバイルルーター先着プレゼント |
メガ・エッグコレクトの2つ目に加入する | キャッシュバック3,000円増額 |
希望のオプションを申し込み、お得な還元を受けてみてください。
なお、選べる定期ギフト単体での申込みだとキャッシュバック等の特典はもらえないことにご注意ください。
メガ・エッグコレクトの申込みで契約事務手数料が実質無料になる
メガ・エッグの申込時には3,300円の契約事務手数料が発生しますが、メガ・エッグコレクトを申し込めば実質無料になります。
88円×34ヶ月+最終月308円割引により、35ヶ月間メガ・エッグを契約すれば契約事務手数料が相殺されます。
オプション料金がかかることには注意が必要ですが、メガ・エッグコレクトの特典に興味があり、インターネットの利用料をできるだけ多く抑えたい方は特典を活用してみてください。
お得な代理店ネクストはこちらから↓