ソフトバンク光10Gの料金・特徴を徹底解説!エリアや注意点まとめ

ソフトバンク光で上下最大10Gbpsの「ファミリー・10ギガ」がスタート!

ソフトバンク光で、上下最大10Gbpsに対応する新プラン・「ファミリー・10ギガ」が提供開始されました。

従来のソフトバンク光は上下最大1Gbpsだったので、ファミリー・10ギガでは10倍のスピードが出ることになります。

ソフトバンク光の通常月額料金は5,200円(税抜)ですが、ファミリー・10ギガの料金設定は以下のとおりです。

 月額料金
利用料6,930円、2年間5,720円
ホームゲートウェイ(N)550円、2年間無料

月額料金は1,210円×24ヶ月間、ホームゲートウェイ(N)は550円×24ヶ月間の割引が適用されるので、2年間の月額料金は割安になりますよ。

ファミリー・10ギガの特徴について解説します。

対応エリアは東京・大阪・愛知の一部、戸建住宅が対象

ソフトバンク光のファミリー・10ギガは、以下の地域で提供されることが確定しています。

 提供エリア
東京都葛飾区、板橋区、足立区、江戸川区、世田谷区、杉並区、大田区、練馬区
大阪府大阪市
愛知県名古屋市

表に記載のない地域は2020年6月までの間は未提供となりますが、将来的にはエリアが広がっていく可能性があります。(詳しいスケジュールは未発表)

提供エリアはフレッツ光の上下最大10Gbpsプラン・フレッツ 光クロスと共通なので、基本的にフレッツ 光クロスの提供エリアが拡大されればソフトバンク光のファミリー・10ギガもエリアが広がることになります。

エリア外の方はまだ申し込みができないので、ソフトバンク光を申し込む場合10Gbpsでなく上下最大1Gbpsの通常プランを選ぶ必要があることにご注意ください。

そしてファミリー・10ギガが提供されるのは戸建住宅のみであり、マンション等の集合住宅ではエリア内であっても申し込みを行えないことも覚えておいてください。

利用には専用のルーターのレンタルが必須!

ソフトバンク光のファミリー・10ギガを利用するには、「ホームゲートウェイ(N)10ギガ」という専用の10Gbps対応ルーターを用意する必要があります。

レンタル料金は月額550円ですが、2年間は月額割引が適用されるため、0円で利用可能です。

なおホームゲートウェイの10Gbps対応LANポートは1つのみなので、基本的に10Gbpsで有線接続をして通信できる機器は1台となることにご注意ください。

最大10Gbpsでの高速通信には対応するPC等の準備も必須

ソフトバンク光のファミリー・10ギガを契約すれば上下最大10Gbpsで通信できますが、10Gbpsで通信するためには別途対応機器の用意が必要です。

例えばパソコンで上下最大10Gbpsによる通信を行いたい場合、10GBASE-Tという規格に対応するLANカードが搭載されていなければいけません。

高速通信にあたり、対応する機器の用意が必須であることを忘れないようご注意ください。

またレンタルルーターの無線LAN機能は最大2,401.9Mbps対応ですが、無線接続するゲーム機やスマートフォン等がIEEE802.11axという規格に対応していなければ最大1,733Mbps(IEEE802.11ac)での通信となります。

ソフトバンク光10G向けのキャンペーン内容を紹介!

ソフトバンク光には月額割引以外にも様々なキャンペーンが存在し、利用すれば乗り換え費用やスマホ代を割安にできます。

あんしん乗り換えキャンペーンで他社解約金最大10万円を還元!

ソフトバンクの「あんしん乗り換えキャンペーン」を利用すれば、他社からの乗り換えにかかった費用最大10万円を普通為替でキャッシュバックしてもらえます。

モバイルルーター系のサービスから乗り換える場合は、通信に使っていた端末の残債も42,000円までは負担してもらえるしくみです。

現在他社を利用していて、ソフトバンク光の10Gbpsプランに魅力を感じて乗り換えたいと思ったものの、高額な違約金や撤去工事費のためためらっている方も少なくないのではないでしょうか。

あんしん乗り換えキャンペーンを利用すれば乗り換え費用は負担してもらえるので、出費を大幅に抑えられます。

なお特典を受け取るには、課金開始日を1ヶ月目として5ヶ月目までにWEBサイトや郵送で違約金証明書を送付する必要があるので、手続きを忘れないようご注意ください。

乗り換え新規や引っ越しを伴う契約で工事費相当額をキャッシュバック!

ソフトバンク光では工事費が通常26,400円発生しますが、以下の2つのキャンペーン適用条件どちらかに当てはまっていれば工事費相当額はキャッシュバックされます。

  • 引っ越しを伴う申し込み者が対象の「Softbank 光新生活応援キャッシュバック/割引キャンペーン」
  • 他社からソフトバンク光へ乗り換えた方が対象の「Softbank 光 乗り換え新規でキャッシュバック/割引きキャンペーン」

いずれも月額割引1,100円×最大24ヶ月か、最大24,000円の普通為替によるキャッシュバックが行われます。

特典を受け取るためには課金開始月を1ヶ月目として5ヶ月目末日までに、解約費用の証明書や引っ越しをしたことがわかる証明書を提出する必要があることにご注意ください。

ソフトバンク・Y!mobileユーザーはスマホ代を「おうち割」で割引!

SoftbankやY!mobileのスマートフォンを使っている方は、以下の3つのオプションの申し込みを条件にスマートフォン料金毎月最大1,100円×10回線の割引を受けられます。

  • 光BBユニットレンタル
  • Wi-Fiマルチパック
  • ホワイト光電話

ただしファミリー・10ギガ向けのWi-Fiマルチパックは2020年4月時点だと提供されておらず、後日提供を開始する予定です。

そして通常の1Gbpsプランだとホワイト光電話の代わりに「光電話(N)+BBフォン」や「BBフォン」を選ぶこともできますが、ファミリー・10ギガはホワイト光電話一択です。

ファミリー・10ギガに対応するソフトバンク光向け電話サービスがホワイト光電話のみであるため、セット割のために契約する電話オプションもホワイト光電話しか選べません。

ソフトバンク光10Gは安い?他社10Gbpsプランと料金を徹底比較!

ドコモ光やauひかり、NURO光といった他社サービスでも、10Gbpsプランが提供されています。

ソフトバンク光のファミリー・10ギガと、他社サービスの料金を比較してみました。

 月額料金工事費
ソフトバンク光 ファミリー・10ギガ7,480円、2年間5,720円26,400円、乗り換え・引っ越しキャンペーンで実質無料
ドコモ光 10ギガタイプA:7,480円、タイプB:7,700円19,800円(新規申し込み特典のdポイント還元で実質無料)
auひかり ホーム10ギガ1年目:6,730円、2年目:6,358円、3年目:6,248円、4年目~:7,098円41,250円、光電話申し込みを条件に60ヶ月の月額割引で実質無料
NURO光10Gs初月無料、2~3ヶ月目550円、4ヶ月目~6,317円66,000円、60ヶ月の割引で実質無料
*ルーターレンタル料金込み

ソフトバンク光はドコモ光のタイプAと同じ通常料金で、NURO光やauひかりと比べると月額料金は高めに設定されています。

ただし2年間は月額5,720円で使えるため、他社と比べても非常に安価です(第2位のNURO光と比べても500円ほど割安)。

またソフトバンク光は、他社からの乗り換えか引っ越しを伴うなら2年間の割引か半年後のキャッシュバックで無料となります。

ドコモ光の工事費完全無料には及ばないものの、条件にさえ当てはまっていれば比較的短期間で工事費相当額を支払い終えられるのは大きなメリットと考えられますね。

ソフトバンク光10Gはどんな人におすすめ?

ソフトバンク光10Gがおすすめとなるのは、以下の3つの条件のいずれかに当てはまる人です。

  • 大容量のデータ送受信を伴うオンラインゲームをする人
  • 写真・動画といった大容量ファイルのダウンロード・アップロードをする人
  • 将来に備えて超高速通信ができる環境を整えておきたい人

2020年時点ではまだ膨大な容量のファイルを送受信する機会が限られるので、ファミリー・10ギガを選ぶべき人も限られてきます。

PC等でオンラインゲームをする機会が多い場合は、100GB以上など膨大なゲームデータを短い時間でダウンロードしてすぐにゲームを始められる10Gbpsプランが役立つでしょう。

趣味や仕事で写真や動画をたくさん撮影する場合も、10Gbpsプランならネットワーク上のストレージサービスにすぐにデータを転送・保管できます。

そして2020年時点だとまだ10Gbpsが必要とされる場面は多くないのが事実ですが、将来的には個人間でも大容量データの送受信をする機会が多くなり、10Gbpsのような高速が求められるようになる可能性があります。

例えば20年前はフルHDやHDといった高画質動画ファイルを扱う場面がほとんどありませんでしたが、2020年現在はだれでもスマホでかんたんに動画を撮影・友達などに送れるようになりました。

将来に備えて万全の通信環境を用意しておきたい方にも、ファミリー・10ギガは魅力的な選択肢になりますよ。

ソフトバンク光の代理店比較・最大キャッシュバックはこちらのページで解説しています→ ソフトバンク光最新キャンペーン・申し込み窓口比較!最大キャッシュバック、Switch、PS4!

ソフトバンク光特集!

ソフトバンク光の契約特典は申し込み窓口によって内容が大きく変わります!

キャッシュバックでいえば3万円以上の差があるので、事前にしっかり情報を集めておかないと、後でかなり悔しい思いをする事になってしまいます。

そこで下記ネットスカウターのソフトバンク光・最新情報をご参考にどうぞ! ここさえチェックしておけば、最大の恩恵を受けられるのは確実です!

キャッシュバックは金額だけでなく「振り込み時期」も重視! できれば1年後ではなく、2~3ヶ月以内を選んで下さい。1年後キャッシュバックの受け取り率は、なんと50%以下・・統計では、どんなに用心しても1年後振り込みの半数は貰えずに終わっています。反対に2~3ヶ月後振り込みの受け取り率は99%!振り込み時期に要注目です!

① 最新のキャンペーン情報
【2021春】ソフトバンク光最新キャンペーン・申し込み窓口比較!

② ハイスペの10Gプランの解説ページ
ソフトバンク光10Gの料金・特徴を徹底解説!

③ 評判・口コミをチェック
ソフトバンク光の評判は?