【確認方法】ネット初心者でも余裕で分かる! IPv6とは?

IPアドレスが無い!

インターネット回線の利用者が増えて世界的にインターネット回線の遅延が発生しています。従来の通信方式であるIPv4だとIPアドレスの個数が足りず、インターネット回線速度に限界が見え、最近は遅延が増える一方です。

そこでIPv4に変わる次世代通のIPv6が誕生しました。これによりインターネット回線に必要なIPアドレスの数が大幅に増えてました。そして安定した高速通信が可能になりました。

IPv6によってIPアドレスがどれくらい増えたか?

まずIPv4の場合、IPアドレスを32ビットで表し、約43億個のIPアドレスがありますが、次世代通信のIPv6の場合、IPアドレスを128ビットで表します。

IPアドレスの数は約340澗(かん)となり、ほば無限大の数となり世界中の人々が使っても使いきれない数です。インターネット回線に繋がる全ての機器にIPアドレスが割り当てられる事ができるようになり通信速度の遅延が無くなりました。

IPアドレスが足りない

IPアドレスはインターネット上の住所のようなもので、接続の度に履歴を残します。 例えば手紙の場合、住所を書かないと相手に届けることは出来ません。 通常、手紙には相手の住所、自分の住所を記入して送ります。インターネットも手紙のようにデータ送受信の際、お互いのIPアドレスが必要になります。

このIPアドレスの送受信にインターネット回線の速度は影響されます。この影響で IPv4は速度遅延を招いていしまいましたが、次世代の高速通信方式のIPv6なら簡単に解決です。

ここからは、IPv6の設定や確認方法を解説していきます。

簡単!自分がIPv6を使っているか?確認方法

インターネットに繋がっている状態で、ある判別ページを開くだけで、自分がIPv6で通信しているかが分かる方法があります。

通常、各プロバイダのホームページには、IPv6を確認する判定ページが用意されています。IPv6で通信が出来ている場合は 「お客様はIPv6ネットワーク環境により、このページをご覧になっています。」と表示されます。

またプロバイダーのホームページを確認すると、IPv6のロゴ表示が出るプロバイダーがあります。この場合、IPv6のロゴが表示されていれば、接続が出来ている事をあらわします。

確認できない場合、契約しているプロバイダーに問い合わせて確認

IPv4の方式はPPPoE接続という終端装置を必要とする接続方法になります。PPPoEは利用者が多く、通信が集中すると終端が混雑します。またデータを変換して戻す方式である事も通信速度の遅延に影響しています。

IPv6はIPoEという次世代の通信方式が使えますが、終端装置を必要とせずに、直接インターネットに繋げられるため、快適な速度を保てるのです。

ちなみに、ご自身が利用しているプロバイダーが分からない場合は、契約書または料金の支払い用紙を確認しましょう。プロバイダが判明したら直接電話をして聞いてみるのも良い手です。電話で、今使っているブロードバンドルーターがIPv6に対応しているかを確認をしましょう。これが一番早く確実かもしれませんね。

プロバイダ 電話

IPv6はパソコンの設定は通常必要無いですが、不安な方は確認をしましょう。
ネットワークとインターネットの設定からアダプターのオプション変更、プロパティから「インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IPv6)」のチェックが入っているか?を見て下さい。チェックが入っていれば大丈夫です。

IPv6のメリット

IPv6によって、IPv4で足りなくて困っていたIPアドレスが沢山使えるようになりました。例えばIoT家電の登場によりインターネットに対応した機器が各家庭に大幅に増えましたが、IPv6が急速に普及したためにIPアドレスが足りなくなるという事態は回避されました。

ipv6 iot家電

また過去には、IPアドレスを切り替えて使えるプライベートIPアドレスを使う方法がありましたが、それも速度遅延の一つの原因でした。IPv6では豊富なIPアドレスに利用できるので、IPの切り替えが必要がなくなりました。そのままIPアドレスをネットに繋ぐ事が可能なため、光の速度を活かしたインターネットが利用出来ます。

IPv6のIPoE接続を利用した場合も、速度が速くなります。IPv4で利用されているPPPoE接続と別の接続方式となるため、回線の混雑を避けることが可能になったのです。

更に、以前まではインターネット接続時にルーター設定でユーザー名とパスワードの入力が必要でしたが、IPv6のIPoE接続では、この面倒な入力が不要になりました。直接インターネットに繋ぐことが出来るようになり設定が簡略化されたのです。

IPv4の方式は、PPPoE接続という終端装置を必要とする接続方法です。PPPoEは利用者が多く、集中すると終端が混雑します。*データを変換して戻す方式である事も影響しています。IPv6はIPoEという次世代の通信方式が使えるので、終端装置を必要とせずに、直接インターネットに繋げられるため、快適な速度を保てるのです。

またIPv4と比べてセキュリティ能力も向上していますので、データ改ざん等のリスクも大幅に減ったのです。

IPv6のデメリット

IPv6のメリットは多いですが、インターネット上には、まだIPv6に対応していないサイトもあります。

この場合、IPv4でつなげる必要があります。 IPv6 IPoEはIPv4のサイトにアクセスができません。そのためIPv6をIPv4に自動で切り替えるサービスが必要になります。「IPv4 over IPv6」という機能です。別の名称だと「IPv6プラス」です。これはプロバイダーにより通常対応している場合と、有料での対応の場合があります。当然ながら、無料対応のプロバイダーがおすすめです。

またIPv6は、オンラインゲームなど必要な「ポート開放」に対応していない場合が多いです。これと似た理由で、固定IPが必要なWebカメラやサーバーが利用できない等のデメリットもあります。この場合は、固定IPの有料サービスを利用する必要があります。

実際、どのくらい速さを体感できるのか?

IPv6には方式が2種類、IPoE方式とPPPoE方式があります。

高速通信と言われているのはIPoEです。PPPoEの場合、IPv4と通信方式の仕組みと同じな為、高速にはなりません。

実際にどちらのIPv6が使えるかはプロバイダーによって決まります。大手のプロバイダーであるplalaやBIGLOBE、GMOドコモ光、などはIPv6 IPoE接続で使えます。また別の名称でIPv6プラスとも呼ばれています。

IPv6 IPoEの場合は、ダウンロードやアップロードの度に、明らかな高速化が体感出来るはずです。数倍から数十倍の速度が出るようになるケースも多いです。

また夜などインターネット回線を使う人が集中する時間には、高速化を実感できる事が多いでしょう。*回線事業者やご自宅の環境により異なります。

まとめ

無料か有料かは、プロバイダーによって異なりますので、新規・転用の場合は要確認です。

最近の光回線の場合、IPv6を自動で利用出来る事が多いですが、一部自動適用にならない場合があります。その際はプロバイダーに連絡が必要です。

またホームページの閲覧など、データ通信量が大きくない利用用途がほとんどという方の場合、IPv6の申し込みは不必要かもしれません。

IPv6が新規契約時に無料提供されるプロバイダーは、BIGLOBE光やニフティ光などがあります。ただしIPv6対応ルーターが必要になるので、ルーターのレンタルか購入が必要になります。GMOドコモ光では、IPv6無料対応、さらに専用ルーターが無料レンタルになるキャンペーンを行っているのでおすすめです。

お得なドコモ光はこちらから→ GMOとくとくBBのドコモ光 お得なキャンペーン実施中!

スペック、料金、特典などの最新情報を全て考慮して作り上げた、ネットスカウター自慢の回線別ランキングです。ネット契約は基本的に、「スペックが高い=料金が高い」となります。ですが全く同じ内容でも契約先(代理店)によって特典は大きく変わります。例えば、キャッシュバックが数万円も違ったり、キャッシュバックを受ける時期が一年も違ったり、1万円以上の無線LANルーターが無料だったりと、契約する代理店で特典は大きく変わります。1円でも得をする、最良の契約先のランキングです! 回線ごとにランキングしていますので、光か?モバイルか?などで迷っている方も、ぜひご参考にして下さい!

ネットスカウター CTA

光回線のこれ以上無い契約先はこちらから!

光回線比較 おすすめランキング

ポケットWifi最高の契約はこちらから!

無制限ポケットWifi比較!おすすめランキング

工事不要の置くだけWifiはこちらから!

 ホームルーター比較 !おすすめランキング