光回線は、移転手続きをすれば引越し先でも同じものを使い続けられる
これから引っ越しを予定していて、現在使っている回線をそのまま引越し先でも使いたい場合は、電話などで移転手続きをしましょう。
移転手続きをすれば、引越し先でも同じ光回線を使えるように対応してもらえます。
引越し先で同じ光回線を使う場合は、引越し前の家での撤去工事と引越し先での開通工事が基本的に必要となります。
ただしマンションなど、引越し先の建物によっては既に室内に回線設備が導入されていて、工事をせずに通信設備(ONU)の設置のみで引っ越し手続きを終えられるケースもあります。
マンション自体が同じ光回線に対応していても、事前に移転手続きをしなければ引越し先での継続利用はできないので、忘れずに移転手続きを行うようにしてください。
引越し先で同じ光回線を使えないケースも有る
光回線は対応エリアが決まっていて、引越し先がエリア外だった場合は移転手続きをしての継続利用ができません。
例えば東海地方と長野県で展開されているコミュファ光は、他の地域に引っ越す場合は継続不可能です。
移転手続きができない場合は、他の光回線へ乗り換える必要があります。
転時には基本的に工事費や事務手数料がかかる
光回線の引っ越しをする際は、主に引越し先で発生する開通工事費と事務手数料がかかります。
例えばドコモ光の場合は、移転事務手数料が2,200円、工事費は2,200~19,800円となっています。
他にも各社で色々な費用が発生する場合があり、引越し時の費用は膨大になってしまうケースもあるので、手続き開始前にいくらかかるかをしっかり調べておくようにしましょう。
NURO光など、移転者向けの割引キャンペーンを展開している光回線もある
光回線の中には、移転費用を割引などでお得にしてくれるものもあります。
例えばNURO光を引越し先で使う場合は、契約解除料や工事費の残債、引越し先の契約事務手数料の3つが0円となります。
ドコモ光では、Webから移転を申し込むことで2,000ポイントのdポイントを受け取れます。
現在使っている光回線が引っ越し関連のキャンペーンを行っているか、チェックしてみましょう。
光回線は今使っているものを解約して、移転先で他社回線の新規契約もできる
光回線は同じものをずっと使い続けなければいけないわけではなく、引っ越しを機に他社へ乗り換えることもできます。
乗り換え時は現在使っている光回線の解約手続きと、新たな回線の新規契約手続きを合わせて行いましょう。
引越し時に他社へ乗り換えると、キャンペーンの工事費割引やキャッシュバックをもらえる場合あり!
他社を新規契約する場合は、新規契約者や他社から乗り換える人向けの工事費割引やキャッシュバックなどを受けられます。
還元額が大きくなり、契約費用を抑えやすいのが他社へ乗り換えるメリットです。
注意!更新月以外のタイミングで他社に乗り換えると違約金がかかる
引っ越しを機に他社へ乗り換える場合の注意点として挙げられるのが、乗り換え前の光回線の解約費用です。
光回線を乗り換える場合は、以下の料金が発生します。
- 乗り換え前の光回線の違約金や撤去工事費
- (分割で支払っている場合)乗り換え前の光回線の開通工事費の残債
- 乗り換え後の光回線の新規契約事務手数料
- 乗り換え後の光回線の開通工事費
今使っている光回線を無料で解約できる「更新月」以外のタイミングで解約する場合は、違約金がかかってしまうことにご注意ください。
光回線における違約金の金額は各社で大きく異なり、例えばNURO光は10,450円ですが、So-net光プラスは22,000円となっています。
光回線を他社へ乗り換える場合も、乗り換え費用がどのくらいかかるかはしっかり確認してから申し込み手続きを進めるようにしましょう。
引越し先の光回線は移転と乗り換えのどちらがお得?
同じ光回線を引越し先で使う場合は特典を受けられることもありますが、豪華なキャッシュバック等は存在しない傾向です。
しかし乗り換えで他の光回線を新規契約するなら、新規契約や乗り換えをする者向けの豪華な特典を受けられます。
移転がおすすめのケースは?
今使っている光回線を気に入っていたり、スマートフォンとのセット割などを受けていて解約しづらかったりするなら移転手続きでの継続がおすすめです。
他社におけるキャンペーンでの高還元よりも今使っているサービスの方が魅力的に感じる場合は、迷わず移転を申し込みましょう。
利用中の光回線にこだわりがないなら、高還元な他社へ乗り換えるのがおすすめ
とくにこだわりがなく、お得に引越し先で光回線を使いたいいなら、高還元を受けられる他社へ乗り換えるのがおすすめになります。
また乗り換え前の光回線が引越し先でエリア外の場合も、必然的に乗り換えを選ぶことになります。
各社のキャンペーン情報をチェックし、自分にとってお得な選択肢を選びましょう。
なお光回線は各社で対応エリアが異なるので、乗り換え先を選ぶ際はエリア検索も忘れず行ってください。
引っ越しを機に光回線を乗り換える人におすすめのキャンペーン
光回線各社で展開されている、新規契約者や他社から乗り換えた人向けのキャンペーンを、基本情報と合わせて紹介します。
今回紹介する3社はいずれも工事費がキャンペーンで負担ゼロ、さらに無線LANルーターも無料レンタル可能となっています。
キャンペーンや料金をチェックして、ベストな乗り換え先を見つける参考にしてください。
ソフトバンク光は乗り換え費用最大10万円還元などのキャンペーンを展開!
ソフトバンク光は、他社から乗り換える際の費用を負担してくれる「あんしん乗り換えキャンペーン」が通年で行われています。
戸建住宅月額料金 | 5,720円 |
マンション月額料金 | 4,180円 |
提供エリア | 日本全国(NTTフレッツ光対応エリア) |
最大速度 | 上下1Gbps |
工事費 | 26,400円 |
スマートフォンとのセット割 | 月額500円(税抜)~のオプション契約でソフトバンクスマートフォンが毎月最大1,000円(税抜)×10回線割引、Y!mobileは550円×10回線割引 |
ソフトバンク光はキャンペーンの充実が魅力で、主に以下の3つのキャンペーンを利用可能です。
- 他社インターネット回線からの乗り換えにかかった違約金や承諾番号払出手数料を最大10万円還元
- 乗り換え新規契約で最大24,000円キャッシュバックまたは最大1,100円×24ヶ月の月額割引
- スマートフォンを他社からソフトバンクに乗り換え、おうち割光セットに加入すれば1045円×10ヶ月割引
他社から乗り換える場合は、乗り換え費用に加えて工事費相当額も還元してもらえます。
ソフトバンクやY!mobileのユーザーなら、スマートフォン料金を割引にできるのも見逃せません。(月額550円~のオプション料金がかかりますが、申し込めば別途無線LANルーターと固定電話も使えるようになります)
また正規代理店等の窓口から申し込む場合は、別途キャッシュバックなどの還元を受けられるケースもあります。
徹底的に各種費用を下げたい方は、ソフトバンク光を検討してみてください。
ソフトバンク光キャンペーンの詳細はこちら⬇
NURO光は45,000円キャッシュバックなど、キャンペーンが充実
NURO光はソニーネットワークコミュニケーションズが展開している、下り最大2Gbpsの高速が特徴の光回線です。
戸建住宅月額料金 | 5,217円 |
マンション月額料金 | 2090円~2,750円(一部の対応マンションでのみ申込可能) |
提供エリア | 北海道、関東、東海、関西、九州(福岡・佐賀のみ) |
最大速度 | 下り2Gbps、上り1Gbps |
工事費 | 44,000円、キャンペーンで実質0円(30ヶ月の月額割引) |
スマートフォンとのセット割 | 月額330~550円のNURO光でんわ契約でソフトバンクスマートフォンが毎月最大1,100円×10回線割引 |
なお月額料金には、無線LANルーターやセキュリティソフトの利用料も含まれています。
NURO光は公式特設サイトからの申込みで45,000円のキャッシュバック、月額料金が安い
「NURO光 for マンション」も申込みで25,000円の公式キャッシュバックを受けられます。
高速に加えて還元額も高く、さらに月額料金も低価格であり、まさに向かうところ敵なしといった存在ですね。
ただしNURO光は日本全国提供ではなく、東北や四国など契約不可能なエリアも多くなっています。
サービス内容・還元どちらも魅力的な存在であるNURO光ですが、申込みの際はエリア検索をして、自宅が対応していることをしっかり確認するよう気をつけましょう。
NURO光のキャンペーン詳細はこちら⬇
ドコモ光をニフティから契約すると、最大20,000円キャッシュバックがもらえる
ドコモ光はドコモが展開する光回線で、インターネット接続を担当する「プロバイダ」を20社以上から自由に選べるのが特徴です。
選ぶプロバイダごとに異なるキャンペーンやサービスが展開されているので、しっかりお得なプロバイダを見極めて選択しなければいけません。
今回おすすめするのは、ニフティの窓口からドコモ光を申し込む方法です。
主な特徴は、以下の表にまとめました。
戸建住宅月額料金 | 5,720円 |
マンション月額料金 | 4,400円 |
提供エリア | 日本全国(NTTフレッツ光対応エリア) |
最大速度 | 上下1Gbps |
工事費 | 戸建住宅19,800円、マンション16,500円→キャンペーンでいずれも0円 |
スマートフォンとのセット割 | ドコモスマートフォンが毎月最大1,100円×20回線割引 |
ニフティでドコモ光を申し込むと、なんともれなく18,000円のキャッシュバックと2,000ポイントのdポイント還元を受け取れます。
さらに「スカパー!」か「ひかりTV for docomo(2年割)」を契約すれば、キャッシュバック額が2,000円追加されます。
しかもドコモ光は工事料が特典で無料(2021年3月現在)、ニフティでは無料で無線LANルーターをレンタルすることもできます。
負担をかけなくてももれなく18,000円相当以上の還元を受けられるのは、見逃せません。
ドコモユーザーはスマートフォン料金も割引にできるので、より一層お得です。
手軽に日本全国で高還元を受け、導入費用も抑えて光回線を使い始めたい場合は、ドコモ光をニフティから申し込んでみてください。
ニフティ with ドコモ光キャンペーンの詳細はこちら⬇